
![]() |
![]() |
![]() |
日課(ご参考)
6:00 | 起床準備 |
---|---|
8:00 | 朝食 |
12:00 | 昼食 |
15:00 | おやつ |
18:00 | 夕食 |
21:00 | 就寝準備 |
※ご本人、ご家族のご希望に基づいて施設サービス計画を作成しております。
お食事
![]() |
![]() |
2F(認知症フロア)をご利用のかたは同フロアに、3Fのかたは1F「音色」、4Fのかたは4F「和音」にお食事をご用意しております。
お身体の状態にあわせた特別食もございます。
ご入浴
![]() |
![]() |
週に最低2回以上、介助つきでご入浴いただけます。
広々とした大浴場や、車イスのまま入浴できる特殊浴もございます。
排泄について
![]() |
![]() |
各お部屋に専用のトイレがございます。ご利用の際は、排泄の自立に向けてトイレ誘導を行なっております。
リハビリについて
![]() |
![]() |
トレーニングルームでの機能訓練、さらに各フロアでは生活リハビリを行なっております。
日中はベッドから離れてお過ごしいただくことを原則としております。
レクリエーションについて
季節にちなんだ行事、毎月の誕生会、音楽療法などのほか、料理クラブや書道教室、ちぎり絵、カラオケ、ゲートボールなど、趣味を生かしたレクリエーションを数多く開催しております。



シーツ交換について
週1回行なっておりますが、汚れた場合は随時お取り替えしております。
面会について
面会時間は 平日9:00〜19:00 土日祝9:00〜18:00 となっております。
安全管理のため、お越しの際には必ず、1F受付にて「面会簿(ノート)」にお名前をご記入ください。
「南面」では、週1回以上のご面会をお願いしております。
外出・外泊について

ご希望により、いつでも承っております。
届出用紙にご記入のうえ、スタッフにお申し出ください。
お洗濯について
原則として、ご家族にお願いしております。
※差額部屋ご利用のかたはサービスに含まれています。
貴重品について
金銭を含め、貴重品の持ち込みはできるだけご遠慮ください。万一、持ち込まれる場合は自己管理にてお願いいたします。原則、施設としての責任は負いかねます。
理・美容について
月に2回、有料にて理・美容サービスを行なっております。(料金¥2,000)
ご希望のかたは各階スタッフにお声をかけてください。
健康管理について

身体の状態、状況に応じて、体温・脈拍・血圧の測定を行なっております。
施設内で医師による診察や投薬を受けることもできますが、状態が悪化した場合は、ご家族の付き添いのもと病院での受診をお願いすることがございます。
※夜間・休日の場合も同様の措置となりますので、あらかじめご承知おきください。
※なお、保険の取り扱い上、入所中・外泊中は無断で他の医療機関で診察・投薬を受けることができません。ご希望のかたはご相談ください。
職員一同、日々、細心の注意を払って事故防止に努めておりますが、それでも不測の事態が起こり得る可能性はございます(病状の急変、転倒による骨折やケガ等)。
あらかじめ、ご家族のご理解とご協力をお願いいたします。
【留意事項】
●指定の場所以外での飲酒・喫煙はご遠慮ください。
●営利行為、宗教活動、特定の政治活動は堅くお断りしております。
●ペットの持ち込みはご遠慮ください。
多くのかたに快適かつ安心して生活していただくために、皆さまのご協力をお願いいたします。